忘れんうちのメモ

新ノート導入時に問題になった、WindowsXPにて

  • 英語キーボードのレイアウトにすると日本語入力ができない
  • 日本語入力できるようにすると日本語キーボードレイアウト扱いになる

という問題の解決方法を、忘れんうちにメモっておく。
ひょっとしたら同じ問題で悩む人が検索で掘り出して役立ててくれるかもしれんしね。

方法

regedit.exe で以下の場所のレジストリを書き換える。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters

書き換える値は以下の通り。

値の名前 値のデータ
LayerDriver JPN KBD101.DLL
OverrideKeyboardIdentifier PCAT_101KEY
OverrideKeyboardSubtype 0x00000000(0)
OverrideKeyboardType 0x00000007(7)

…この regedit.exe における「値のデータ」という表記に未だ違和感を覚えるんだが、まぁ表記されてしまっている以上仕方ない。


ちなみに、上記対処を施した環境で日本語入力モードにするキーは、Alt+'`' (Alt と一緒に、~`のキーを押す)となる。一般的な英語101キーボードおよびその派生型ならば、フルキー部分の一番左上(水平TABキーの一つ上、'1'の左隣)にあったりする。日本語106およびその派生型ならば「半角/全角」キーがある位置だな。
ちなみに私が普段使っている HHK ならば、一番右上にあったりする。