誰得使用機材情報(今更感なキラミキ★2曲解説)

ギター譜、ベース譜から作り始めた「スタート!」のスコアも、一応のところボーカルとドラム譜を追加して、ようやく全パートが揃った形に。4/26の記事もそれに合わせて修正してあるけど、一応再度紹介しておきます。

「スタート!」バンドスコア(全パート入り) (pdf)

…で、実際に収録に使用した楽器とかどう使ったとかも簡単にご紹介。

ドラム

自分ではドラムが叩けないので、オケはドラムのみが打ち込みです。
音源としては "DVI SESSION DRUMS 1" を使用しました。クリプトンさんのサイトでダウンロード販売されてます。

SONICWIRE | サンプルパック・ソフト音源・効果音・BGMの、世界最大級のサウンド配信ストア「SONICWIRE」。

なので、スコア上のドラム譜に関しては、SONAR上で打ち込んだトラックをSMFで書き出し、Dominoで手直しした上で GuitarPro6 に読み込んだものをコピペで貼り付けています。


人間が叩けないドラムだと困るので、一応腕が三本以上必要なことが無いように注意はしていますw ちょっとだけSONAR上でリバーブをかけて使っています。

ベース

ベースは愛用(というか、ベースはこれしか持っていない)の、FenderJAPAN AJB-BLK です。

収録に際してはピックアップを PB側は最大、JB側を最小にして、トーンをひたすら絞る、のような極端な設定をしています。エフェクタはBOSS CS-3を通しているほかは特に何もかけず収録し、SoundEngine Free で音量を整えて使用しています。

…すみません。ベースはまだ素人に毛が生えた程度なので、均一な音量で弾けないのです orz

ギター

ギターパートはリズムギターリードギターと2パートありますが、いずれも FenderJAPAN Telecaster TL-71 ALLBK を使用しています。自分のメインギターです。

エフェクタには BOSS ME-25 を使用しました。

Roland - JP

音作りはわりと手抜きです。リードギターはプリセットの7番を使い、ギター側のトーンノブをブライト側maxの3/4ぐらいにした音です。収録には時間がかかるので、その間トーンノブが動かないようにセロハンテープで固定したりしていましたが(笑)

ボーカル

「キラミキ★フェスティバル2」に出す音源でしたので、ボーカルは AHS社「SF-A2開発コードmiki」一択ですw

キラミキ★フェスティバル - Yahoo!ブログ(イベントは終了)
VOCALOID™4 miki ナチュラル|製品情報|AHS(AH-Software)

mikiさんは普通に歌わせてもわりと音痴なところがありますが、今回はそれをさらにパンキッシュな音痴さ(笑)に昇華させるため、調声に関してはPBS値を最大の24にした上、平常のPIT値を1300*ぐらい*のところで、ペンタブを使いフリーハンドで描きました。なのでPIT値はわりとアナログ的に揺らいでいます。また、各サビの決め台詞(「どうして?」「わかって!」「えーとね…」「だいすき!」)の部分に関しては、各ニュアンスごとにPIT値をいじってあります。他にも文節の開始と終了のPIT値を上げたり下げたりなど、それなりに人間的になるように…って、mikiさんはロボですけど。


あとは発音の明瞭さに合わせてVEL値をいじったり、曲の進行に合わせて DYN値をいじって盛り上げたり、など。

「ちょっと音痴だけど元気一杯パンキッシュに歌うガールズバンドのパワフルなボーカル」

を目指しました。


解説は以上となります。
まぁ、実のところ自分が忘れないための記録という意味合いのほうが大き(ry

D