「40個見つけたらApple」パズルの出所

先週末のちょっと前ぐらいから、こんな感じのツイートが出回り、土日の暇な時間を彩ってくれた。

https://twitter.com/ftjhsmj/status/335396901811785730
正方形を31個見つけたら人材、35個は天才、40個以上はアップル社の面接行ったほうがいいらしい(笑) pic.twitter.com/jj5e4wLVwT

パズル自体は私も楽しませてもらったのだけども、その後こういう形での「誤訳訂正情報」が出回り始めた。

三栖見アレナ on Twitter: "TLで流行ってる正方形の奴、元は英語で"more than 40"を誤訳して「40個以上」にしてしまっただけで、正しくは「40個超(41個以上)」が本来の文章。で、「正方形は40個しか無い」ので、41個以上正方形を見つけたらAppleに入社出来るというのは、ジョークですな(笑)"
TLで流行ってる正方形の奴、元は英語で"more than 40"を誤訳して「40個以上」にしてしまっただけで、正しくは「40個超(41個以上)」が本来の文章。で、「正方形は40個しか無い」ので、41個以上正方形を見つけたらAppleに入社出来るというのは、ジョークですな(笑)

なるほど、確かに誤訳っぽい。誤訳訂正情報に書かれた「ジョーク」としての意図ならば、実際パズルには40個の正方形が含まれるから「40個以上」だと全部見つけた時に条件が真になってしまい、ジョークが成立しない。

その時は自分も「ああ、確かにそれっぽいな」と納得してしまった。
しかし、その後も各所から違う形で、

「〜原文では"more than 40"〜」

という誤訳訂正情報が RT されてきたのだけども…


何かおかしい。


というのも、誤訳というのであれば訳の元となった原文があるはずなのだが、流れてくる誤訳訂正情報の全てが伝聞形で、原文の所在を明示したものが自分の観測範囲では一つとして無かったからだ。

では原文ではどうなっているのか? 本当に "more than 40" になっているのか? という疑問が湧いたので調べてみた。

現代における調べ物の第一歩はまぁ、Google による検索となるわけで、原文が含んでいそうな要点となる語句で検索してみた。検索語句は下記のもの。

more than 40 Apple

「原文ではこうなっている」というセンテンス(more than 40) と、訳文中の特徴的な固有名詞 (Apple) での検索を試みたわけだが…

該当しそうなものは一つとしてヒットしない。本当にこれが「流行った」のであれば、3ページ目ぐらいまでには原文とおぼしきものにひっかかると思われるのだが、そんな様子はない。

この段階でなんとなく、

ひょっとしたら誤訳説自体がデマで、原文は元ツイートの日本語ではないのか?

という疑念が湧いてくるレベルである。

次は情報の錯綜する twitter 内の検索。"more than 40" で検索をかけると、このツイートが出て来た。

りとる on Twitter: "@kashidaleo more than 40で調べると https://t.co/vnOtUOhPw8 が。画像の右下に書かれているのは「IT程序猿 http://t.co/NxUJQwWGpI」です。中国版ツイッター→ツイッター→日本人の間で大流行といった流れかもしれません"
more than 40で調べると https://twitter.com/shuangweii/status/334261828106457088 … が。画像の右下に書かれているのは「IT程序猿 http://weibo.com/kuqin 」です。中国版ツイッターツイッター→日本人の間で大流行といった流れかもしれません

ここで紹介されているツイートは、下記のような文面になっていた。

https://twitter.com/shuangweii/status/334261828106457088
How many square you saw ?

  • more than 31,you're professional
  • more than 35,you're genius
  • more then 40,you're an IT pic.twitter.com/tagrLSC0Io

投稿日をみると5月14日となっている。投稿者は名前の表記がハングルであることから韓国の方だろうか? ただ、流布されている画像右下の文字から、直接の出所は中国版twitterなのかもしれない。「原文」といえるものが、もはや英語で記述されたものでさえない可能性が出て来た。少なくとも現時点で私が見つけた、類似した文意を持つ英文はこれだけだ。

で、この文で注目すべき点は…

  • この文では "more than 40, you're an IT" となっている。
  • 確かに "more than 40" と書いてある。
  • しかし Apple の名前なんてどこにも出て来ない。

Apple とか言ってないじゃないか!


"you're an IT" なんて直訳すると「あなたがITだ」とか、「俺がガンダムだ」みたいな感じだが、その辺の言い回しにはあんまり詳しくないので、深くは掘り下げない。すくなくともこの英語版では Apple の名前は全く出ていない。


また、調査中提供していただいた情報の中に、このパズルを解説した記事があった。

The Squares Puzzle | Jim Lawless' Blog

著者はこのパズルを Facebook の友人から知ったようなのだが、記事の日付は "August 6, 2012 at 7:51 pm" となっている。つまりこのパズル自体は昨年8月頭には既に存在していたわけで、件の煽り文句をつけたのは何処からともなくこのパズルを知った第三者なのだろうな、と推測する。


もちろん、Apple などかすりもしないレベルで関係ない。


現時点までに判明したのはここまでだろうか。