カラオケ麻雀の再来

そんなわけでなし崩し的に第一回カラオケ麻雀は終わったわけだが、性懲りもなくやろうという面子が集まれば今週末にでも第二回をやろうかとw


基本的な要綱は前回と概ね同じだけど、前回かなりルール面がその場しのぎ的なものがあったので、その反省をもとにあらためて規定してみると…

  1. 一試合は原則として東風戦となるが、東四局終了時にトップのプレイヤーが二人以上いる場合は南入する。その場合、誰か一人がトップに立った時点で試合終了とする。
  2. 東一局0本場を除き、前局で和了したプレイヤーがカラオケで選曲し、歌う権利(以下「選曲権」)を得る。
  3. 流局した場合、選曲権は親に与えられる。
  4. 選曲は新たな局の配牌が完了してから行う。
  5. 同じ曲を連続して入力してはならない(「その曲を歌う機会」の価値を高めるための措置)。
  6. 親の最初の行動(最初の打牌や、天和による和了など)は、曲が開始されてから行う。
  7. 曲が終わらないうちに局が終了した場合、その曲は中断される。
  8. カラオケで歌っているプレイヤーが発声を伴う行動(哭きや栄和/自摸和など)を行える状況にある場合、以下の二つから選択できる。ただし、前奏や間奏部分など、歌詞の無い区間においては以下の制約をうけない。
    • 発声を必要とする行動をとる代わり、そのカラオケの曲を停止する。
    • カラオケの曲を歌い続ける代わり、その行動をキャンセルする。
  9. 例外として、哭きをはじめとした発声を伴う行動は、その発音が歌詞中に含まれる場合(例:「UFO戦士ダイアポロン」の「ダイアポロン」の部分や、「It's Just Love」の「何様のつもり」など)においては、タイミングが合う限りその歌詞を利用して行動をとることができる。この場合、前項の制約を受けないものとする。

…とまぁ、このぐらい規定してみるのもいいんじゃないかと思ったw


つまり、曲が始まった直後に親が天和で和了ったら、第7項に従いその曲は歌う前に中断されてしまう、ってことやねw


まぁ、そんなこんなで、このルールでやってみようという酔狂な方はコメントにて参加表明をどうぞ。んで、例のごとく制約事項。

  • 参加は友人、知人の方に限らせていただきます。
  • 開催地は東京都内です。
  • あくまでノーレートです。